コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Lifestyle

  • ホーム
  • 自己紹介
  • BESS「程々の家」
    • ただ住むだけじゃない、“生き方”を選ぶ家
    • 【仙台・BESSの家】お値段は・・・・
    • 土留め工事はお金が掛かる
    • 自給自足のお庭
    • レンガ工事のお話
    • 秘密基地
    • 薪のお話
    • 黒猫トラジャ
  • 自給自足自分で出来る事は自分で行う
    • coffee
    • 野食の才能
    • 太陽熱温水器の実力
  • ことこと綴り
    • 雑 感
      • 電磁波の話|影響はある?ない?
    • イン即・アウト必!

BUM

  1. HOME
  2. BUM
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 arabin イン即・アウト必!

「やる気が出ない」の正体

行動できないのは意志の問題じゃない。動き出す鍵は「感覚」にあった。 「よし、やろう!」と決めたのに、なぜか体が動かない。 そんな経験、誰にでもありますよね。 でもそれは、「意志が弱いから」ではありません。 むしろ、人間の […]

2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 arabin イン即・アウト必!

「先延ばし癖」は意志の弱さじゃない。

先延ばしにしてしまう理由 「また後でやろう」と思って、そのままになっていること、ありませんか? でもそれ、意志が弱いからじゃないんです。 実は、人間の思考や本能がそうさせているんですよ。 後回しにするのは人間らしいこと […]

2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 arabin イン即・アウト必!

違いはギフト

発達障害と「みんなと違う」ということ ~違いを怖れずに見る視点~ 最近、「発達障害」という言葉を耳にする機会が増えてきました。学校や子育ての現場だけでなく、テレビやネットでも頻繁に取り上げられています。けれど、そもそも「 […]

2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 arabin イン即・アウト必!

病気が治らない思考パターン──“快”がもたらす無意識の罠」

病気がなかなか治らない理由のひとつに、「思考パターン」が大きく関わっていることをご存知でしょうか? たとえば、病気になると仕事や学校を休めたり、周囲から気遣いや優しさを受けたり、病院で薬をもらい症状が緩和されたりします。 […]

2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 arabin イン即・アウト必!

思考の流れは、まるで水のように——過去さえも変えられる視点の力

私たちの思考パターンがなぜ変わらないのか。前回の記事では、「思考は無意識から生まれ、その無意識は五感による情報と感情から形成される」ことをお話ししました。 今回は、それを「水の流れ」に例えて考えてみたいと思います。 水の […]

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 arabin イン即・アウト必!

人はなぜ、同じことを繰り返してしまうのか?

「また同じことをやってしまった」 そう思ったことはありませんか? 行動を変えたいと思っても、なかなか変わらない——。 それは、“思考パターン”が変わっていないからです。 行動とは、思考の反映です。 では、その思考パターン […]

2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 arabin イン即・アウト必!

完璧主義だと知る事

「完璧でなければならない」 もしあなたがそう感じて生きづらさを抱えているなら、それは完璧主義という名の癖かもしれません。 その完璧主義、どこから来たの? 完璧主義は、決してあなたが生まれつき持っていたものではありません。 […]

2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 arabin イン即・アウト必!

自己肯定感を下げる原因は「教育環境」だった

私たちの自己肯定感を下げている要因は何でしょうか? それは、自分自身のこれまでの経験、すなわち「教育環境」の影響が大きいのです。 私たちは子どもの頃から、「できない部分を見つけて改善する」という教育を受けてきました。 テ […]

2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 arabin イン即・アウト必!

脳の記憶と感情の刈り込み 〜シナプスと心のつながり〜

私たちの脳は、生まれたときから 膨大なシナプス(神経回路) を持っています。 しかし、そのすべてを維持するわけではなく、使われない回路は「刈り込み」される ことで、効率の良い脳へと成長していきます。 これと同じように、私 […]

2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 arabin イン即・アウト必!

自己一致で、心地よく生きる

私たちは日々、「○○したいけど、○○できない…」という葛藤を抱えることがあります。 これは 無意識と意識の方向がそろっていない ことで生まれるもの。 でも、それに気づき、整えていくことで、もっとスムーズに進めるようになり […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

  • 問い合わせ

Copyright © Lifestyle All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • BESS「程々の家」
    • ただ住むだけじゃない、“生き方”を選ぶ家
    • 【仙台・BESSの家】お値段は・・・・
    • 土留め工事はお金が掛かる
    • 自給自足のお庭
    • レンガ工事のお話
    • 秘密基地
    • 薪のお話
    • 黒猫トラジャ
  • 自給自足
    • coffee
    • 野食の才能
    • 太陽熱温水器の実力
  • ことこと綴り
    • 雑 感
      • 電磁波の話|影響はある?ない?
    • イン即・アウト必!
PAGE TOP